大門薬品が選ばれている理由
- 症状に合わせてお薬を選んでくれる。
- 温かい雰囲気で話しやすい。
- じっくりお話を聞いてくれる。
- 経験豊富なベテラン薬剤師に安心して相談できる。
- お薬だけでなくお食事など健康のために相談ができる。
【病院】
- 患者ごとの治療法がなく、同じ治療方法
- 医師には話しにくい
- 来院する必要がある(電話相談ができない)
- 病院での待ち時間が長い
- じっくりと症状を聞いてもらえない
- お薬の副作用が心配
- 医師からの生活指導はなし
【当店】
- 患者ごとに漢方薬をご用意
- 薬剤師には話しやすい
- 来店なしでも、まずは電話相談可能
- 予約制で待ち時間なし
- じっくりと症状を聞いてもらえる
- 漢方薬は副作用が少ない
- 漢方薬だけでなく食事などの生活指導ができる
漢方相談にお越しの方は、病院に長年通院されている方で、漢方薬をお試ししたいというご相談者から、それぞれの事由で病院に行くことを躊躇され漢方薬のご相談に来られる方、お薬の副作用を気にされて、漢方薬のご相談にご来店される方まで様々です。
漢方相談は、女性薬剤師ならではのきめ細かい対応ができることから、昨今、漢方薬のみを服用され、症状が落ち着いてきてからは、基礎薬のみリピートされる方も増えてきました。
そして、来店された方の80%以上が、再来店されています。
また、LINE登録していただいたお客さまのみオンライン相談も可能です。
LINEのチャット機能もご使用いただけますので、お急ぎのご回答をご希望の方は、LINE登録をお願いいたします。
【漢方相談状況】
- 漢方薬の服用リピーター(基礎薬のリピーターも含む)…50%
- 病院のお薬と漢方薬を併用されているリピーター…30%
- その他、お薬のご相談など…20%
大門薬品 管理薬剤師の篠原艶子(しのはらつやこ)です。
生理痛は湿などの外的な要因に体が犯されたり、皮膚や各臓器の気、血、津液(しんえき)が不足したり、滞ったりして発症します。漢方治療の原則はこれらの余分なものを取り除き、不足するものを補い、滞ったものの巡りを良くすることです。相談と言ってもちょっと言いづらい生理痛の悩み。女性薬剤師が丁寧にその辛さについてお伺いしていきますので、ご安心ください。
では早速、東洋医学から見た”生理痛の症状”についてどのような対応が望ましいか?タイプ別でポイント解説しますので、該当するタイプがあったら何を気付いて、どうしたらいいのか?を是非参考にしてみてくださいね!
ポイント解説を見て、もっと個人的な相談がある方は、直接LINEからご相談いただいた方が早いです➡https://x4wjkbo2.autosns.app/line
生理痛の症状別ポイント解説
生理痛の症状はおおまかに5つのタイプに分けることが出来ます。
あてはまるタイプの養生アドバイスをそれぞれご覧いただけます。
冷え性の場合
冷やし過ぎが原因による生理痛。新陳代謝も血行も悪くなり、月経痛以外にも頭痛や腰痛、下半身の重だるさなどが症状として現れます。養生ポイント
特に下半身を温めることを心掛けてください。
身体を温める飲み物としておすすめするのが、シナモンとショウガのホットドリンクです。
温かい飲み物・食べ物、お風呂などで身体を温めてください。
汗が出たら、汗をよくふきとってくださいね。漢方相談
1回の相談は30分~1時間くらいです。
病院に受診中の方はお薬手帳を持参していただきますようお願いします。相談者さまの現在の身体の状況を把握するためのカウンセリングを行います。
生理が近くなると吹き出物が出やすいとか、便通が悪くなるなど、ほかにもお悩みの点があるかもしれません。
実生活上で無理なく下半身を冷やさず、血行が良くなる体質改善のために
お客様の日ごろのライフスタイルなども伺いながら、食習慣や運動習慣などもアドバイスを行います。生活習慣を見直していただきながら、お薬の服用とともにその後の経過を見ていきます。
漢方薬剤師から一言
冷え性による生理痛は、とくに下半身を冷やさないことに注意が必要です。
デスクワークなど、あまり動かないことで新陳代謝が低下している可能性もあります。
血行を良くするために腹式呼吸をしたり、おもに下半身を温めるストレッチやヨガなどがおすすめです。
急に胃に負担のかかるような冷たいものの飲みすぎなどにも注意しましょう。
水分代謝の場合
ぽっちゃりタイプの方に多い、天気が悪いと調子が悪くなるタイプの生理痛養生ポイント
■ 水分の代謝をよくする食べ物
インゲン豆、小豆、黒豆、こんにゃく、スイカ
玉ねぎ、もやし、トウモロコシ、そば、寒天、海苔
しじみ、昆布など甘い物、味の濃い物、脂っこいものは控えめにしましょう。
漢方相談
1回の相談は30分~1時間くらいです。
病院に受診中の方はお薬手帳を持参していただきますようお願いします。相談者さまの現在の身体の状況を把握するためのカウンセリングを行います。
水分代謝を良くするために、お客様の日ごろのライフスタイルなども伺いながら、食習慣や運動習慣などもアドバイスを行います。
生活習慣を見直していただきながら、お薬の服用とともにその後の経過を見ていきます。
漢方薬剤師から一言
水分の摂りすぎに注意してください。
普段あまり自覚を持たれていない方もいらっしゃるかもしれませんが、生理痛は女性特有の痛み。
仕事だからとつい頑張ってこらえている方も多いかもしれません。
生理が関係しているとはっきり断言できなくても、生理が近いとき、
生理が終わってからもスッキリしないといった状態を繰り返している方もご相談ください。
根本原因から改善して、症状が繰り返されない体質にしていくことが漢方治療です。
瘀血(血の滞り)の場合
血の塊りが出やすいタイプです。血行が悪く、経血が困難になります。部分的な強い痛みなどが症状として現れたりします。養生ポイント
血の流れを促す食べ物
ニラ、ナス、ミョウガ、カニ、三温糖(黒砂糖)、酢、シナモン、サフラン、ターメリックなどシャワーよりはバスタブに浸かって血行を促しましょう。
ハーブエッセンスを入れた入浴などでこわばった身体をリラックスさせると効果的。長時間の同じ姿勢は血行を悪化します。
時間があるときは、腰やお腹を温めるヨガなどをして、定期的に腰を中心にストレッチしましょう。漢方相談
1回の相談は30分~1時間くらいです。
病院に受診中の方はお薬手帳を持参していただきますようお願いします。相談者さまの現在の身体の状況を把握するためのカウンセリングを行います。
血行不良を解消するために、お客様の日ごろのライフスタイルなども伺いながら、食習慣や運動習慣などもアドバイスを行います。
生活習慣を見直していただきながら、お薬の服用とともにその後の経過を見ていきます。
漢方薬剤師から一言
女性特有の痛みですから、普段周りに合わせてつい我慢しがちになってしまいやすいですが、部分的な強い痛みが伴ったりするお血タイプの方は、遠慮なく女性薬剤師にご相談ください。同じ女性としても、お客様のお気持ちに寄り添ったアドバイスをお伝えいたします。ひどいときは起き上がれないという方もいますが、体質改善から行っていけますので、人によってはかなり軽くなったというお言葉も届いております。長く患っている方もあきらめないでくださいね。
血虚(血の不足)の場合
栄養不足によって引き起こされる生理痛。目や肌が乾燥していたり、髪の潤いが不足している、爪が割れるなど、血の不足が主な原因です。養生ポイント
血を増やす食べ物
ドライフルーツ、ナッツ、レバー、豚足、牛肉、卵
イカ、牡蠣、エビほうれん草、きな粉、ナツメなど朝食を抜いたり、夜更かし、目や脳の使い過ぎに注意しましょう。
漢方相談
1回の相談は30分~1時間くらいです。
病院に受診中の方はお薬手帳を持参していただきますようお願いします。相談者さまの現在の身体の状況を把握するためのカウンセリングを行います。
普段家庭のことや仕事などで、忙しくて目や頭を使いすぎていませんか?
お客様の日ごろのライフスタイルなども伺いながら、食習慣や運動習慣などもアドバイスを行います。生活習慣を見直していただきながら、お薬の服用とともにその後の経過を見ていきます。
漢方薬剤師から一言
ついつい夜更かしして、睡眠不足になったりしていませんか?生活リズムを整え、健康的な身体づくりが何より大切です。
手間のかからない食事で済ませたりして栄養が偏るのも良くありません。
女性薬剤師ならではの負担のかからないアドバイスも致しますので、お気軽にご相談ください。
疲れ・ストレスの場合
イライラ、鬱々(ウツウツ)による症状。気分の波が大きくなっていたりして、疲れやストレスが抜けない生理痛養生ポイント
■ 気分をスッキリさせる食べ物
ライチ、柑橘類、セロリ、せり、春菊、シソの葉、
ハッカ、ジャスミン茶、ローズマリーなどゆったりした音楽を聴いて、緊張をほぐす
ぬるめのハーブバスでゆったり入浴するなど
漢方相談
1回の相談は30分~1時間くらいです。
病院に受診中の方はお薬手帳を持参していただきますようお願いします。相談者さまの現在の身体の状況を把握するためのカウンセリングを行います。
緊張状態が続いていませんか?生理痛も様々な要因で複数の症状が絡んで起こっていたりします。
お客様の日ごろのライフスタイルなども伺いながら、食習慣や運動習慣などもアドバイスを行います。生活習慣を見直していただきながら、お薬の服用とともにその後の経過を見ていきます。
漢方薬剤師から一言
規則正しい生活が送れていないことで、ホルモンバランスが悪くなっているかもしれません。胸がつかえる感じや便通が悪くなっていたりしているかもしれません。ほとんどの症状は度重なる疲れやストレスが原因であったりします。女性薬剤師が生理痛を緩和するだけでなく、日々のコンディションを良くするための養生などもアドバイスしていますので、お気軽にご相談ください。
生理痛の改善チェックポイント
生理痛でお悩みの方は、普段どんなことを改善したら良いのか?そのポイントについてお伝えします。
- 普段どんなことに気を付けたらいいですか?
生活習慣
冷房などで身体を冷やし過ぎないことが大切です。
腰やお腹周りを極力温めてください。
ストレスを溜めないよう、軽い運動を定期的に行い、気分転換を心掛けてください。食習慣
血を補う食材、血を巡らせる食材をとりましょう。
生理痛に冷えは大敵です。
身体を内側からしっかり温めて、血と気を補い、巡りをアップさせましょう。■ 血液の循環を改善する食べ物
納豆、黒豆、栗、オクラ、パセリ、玉ねぎ
ししゃも、うなぎ、さけ、さんまなど■ お血による痛みを解消する食べ物
ニラ、みつば、グレープフルーツなど■ 血を補う食べ物
黒ゴマ、きくらげ、ほうれん草
イカ、タコ、ひじきなど注意すること
身体を冷やさないこと。
睡眠不足にならないように注意しましょう。
- 漢方治療のメリットはありますか?
現代医学で改善がみられない方もあきらめないでください。
漢方医学では全く異なる視点から生理痛を診ていきます。そのため、病院で改善がみられなかった方も軽減していった例もあります。
生理痛は血不足タイプ、瘀血タイプ、水分代謝、冷えタイプ、ストレスタイプで分けて考えます。その原因を体質から改善していけるのが漢方治療です。お客様の声 (40代 女性)
長年、生理痛で悩まされてきました。生理が始まってから数日間は、腹痛、頭痛が強く、ひどい時は起き上がれないこともありました。大門薬品に相談して、漢方薬をのむことで生理期間中の腹痛、頭痛が軽くなり、頭痛も起こりにくくなりました。ありがとうございました。
- 漢方薬は効き方が遅いのでは?
個人差があります。
漢方薬は効き目が穏やかなので即効性がない、慢性疾患には効くが急性疾患効かないと言われたりしていますが、それは誤解です。個人差はありますが、まずはお試しください。
漢方は症状が出てくる原因となる体質から改善して行きます。
当店でも、長年苦しんできた慢性疾患の方が1~2週間で軽快した例もあります。
西洋薬ではなかなか効果が現れなかったのに、漢方薬ではあっさり治ったということもよくあります。
このように西洋薬で効果がなかった方も、漢方薬で改善がみられるケースもありますので、まずは、ご相談ください。
- 漢方薬の価格は高いですか?
お手頃な価格でお試しいただけます。
漢方薬は大体1日300~400円くらいが目安です。
当店では、よりお手頃な価格で多くのお客様に漢方薬をお試しいただきたいと考えております。例えば、1~2週間分のお薬をご提供するなどして、症状やご相談内容に応じて、症状の経過をみていきます。お客様のご都合なども伺いながらお試しいただけます。
ご相談の流れ
長く生理痛でお悩みの方もあきらめないでください。
お薬を紹介するだけでなく、人生を元気で明るく生きる
お手伝いをいたします。
お気軽にご相談ください。
お客様の健康のご相談も承ります。
ご来店のお客さまへ
アクセス方法
営業・ご相談受付時間のご案内
店舗 | 大門薬品 (小倉の老舗・健康相談) |
事業内容 | 医薬品の販売、薬剤師へのご相談、がん専門薬剤師へのご相談 |
営業時間 | 月~金曜日、10:00-18:00 |
ご相談受付 | 10:00~18:00【月~金】 一人一人のお客様の症状を薬剤師がうかがってお薬を選んでいきます。 1回の相談は30分~1時間くらいです。 当店は薬剤師1名でご相談に対応しているため、LINEや電話またはメールで、あらかじめご予約ください。 |
住所 | 〒803-0811 北九州市小倉北区大門2丁目5-32 |
info@daimonpharmacy.com | |
TEL | 093-561-5207 |
アクセス | JRでお越しの場合: JR西小倉駅を出て、勝山通りを西へ約1分 お車でお越しの場合: 都市高速大手町インターチェンジから北2km。 北九州都市高速小倉駅北ICから約5分 北九州都市高速大手町ICから約5分 北九州都市高速足立ICから約10分 店の隣に専用駐車場があります。(看板をご覧下さい) |
駐車場のご案内
画面の中央(真ん中)2台スペースに駐車できます。
よくある質問
お支払い方法について
キーワード:現金,クレカ,振込み,LINEPay
- クレジットカードは利用できますか?
現金以外にクレジットカード、振込み、LINEPayがご利用いただけます。
お薬の服用方法のこと
キーワード:風邪薬,常備薬
- 風邪薬と常時飲んでいる薬の服用について相談できますか?
はい、出来ます。 ご来店のときは、お薬手帳をご持参ください。 漢方薬は処方してもらった薬と併用しても大丈夫?薬によっては、相互作用をおこすものもありますので、まずはご相談ください。
取り扱い商品のこと
キーワード:健康食品,サプリメント
- 健康食品(サプリメント)もありますか?
医薬品外の、健康食品や化粧品なども多数お取り扱いしておりますので、ご特定の商品があるかないかについては直接お問合せください。
服用中の薬との併用
キーワード:漢方薬,併用
- 漢方薬は処方してもらった薬と併用しても大丈夫?
ご相談の際、お薬手帳をご持参ください。漢方薬を服用中に途中、病院で処方いただいたお薬がある場合などは、薬剤師へお知らせください。お薬によっては、ご使用を控えていただいた方が良い場合もあります。
副作用について
キーワード:副作用,漢方薬
- 漢方薬に副作用はありますか?
漢方薬は自然の生薬を使うので副作用はないと思われがちですが、使い方を間違えれば副作用が起こることもあります。 気になることがもしありましたら、お気軽にまずはご相談ください。
妊娠中の服用
キーワード:漢方薬,妊娠中
- 妊娠中でも、漢方薬は飲めますか?
妊娠中の方は薬の制限がありますので、ご相談の上でお求めください。
服用時間について
キーワード:タイミング,漢方薬
- 漢方薬はいつ飲むのが良いのでしょうか?
基本的には、食間の服用が効き目がいいとされています。 ただ、胃腸の弱い方は、食後の服用が良いでしょう。
保管方法について
キーワード:漢方薬,保管
- 漢方薬はどんな風に保管したら良いですか?
まず、お子さまの手が届かないところに保管してください。 また、開封後のものはきちんと蓋をして、湿気の少ない環境がベストです。
漢方薬の賞味期限は?
キーワード:賞味期限,漢方薬
- 漢方薬に賞味期限はありますか?
賞味期限はございます。生薬によって異なりますので、商品ラベルなどに書かれた賞味期限内にご賞味ください。
漢方薬の効き目について
キーワード:漢方薬,遅い
- 漢方薬は効き方が遅いのでは?
生薬によっては、シャープに効く漢方薬もありますが、それなりの期間を要する場合もあります。 効き方には個人差がありますので、飲んだ薬が効く身体づくりも大切です。
予約制ですか?
キーワード:予約,相談
- 相談は予約制ですか?
ご相談は、事前にご予約ください。直接ご来店、または、オンライン相談いただいたなどの場合は、ご予約いただいたお客様(オンライン相談も含む)を優先いたします。
<ご予約について>
相談方法について
キーワード:ご来店相談,LINEオンライン相談
- どんな方法で相談できますか?
ご相談は、ご来店いただくか、または、LINEからオンライン相談できます。直接お電話いただいても構いませんが、問診を行う必要がある症状の場合もあるので、ご来店いただくか、LINEを使用したオンラインのビデオ通話による相談となります。
お問い合わせ
お急ぎの方は、お電話かLINEでお問い合わせください。
LINEをご利用の方は、QRコードまたは、URLよりLINE相談できます。